Just Right “Classic Chino Trousers” Beige
¥13,750
自分のなかでチノパンといえばやっぱりこれなんだよな〜と、思い出の名品をベースに作ったCBM Denim Trousersをさらに微調整して、新たなパンツを完成させました。
よりコンパクトに
CBM Denim Trousersのサンプルがとても良い仕上がりだったので、これのチノパン版も欲しいなぁとあとから企画をスタートさせたのですが、「デニムじゃなくてチノとなると、ここをもうちょっとこうしたいなぁ」と微調整を重ねるうち、CBM Denim Trousersと比べると縦横ともにひとまわりほど小さいシルエットになりました。
今穿きたいチノパンは「太め短め」
デニム版と比べると細かくいろいろ違うのですが、最大の違いはレングス。172cmの店主がLサイズをウエストジャストで穿いてノークッションという、ほぼアンクル丈といっていいぐらいのバランスです。
途中「さすがに短すぎるかな…?」と思ったのですが、まわりの人に穿いてもらうとこれがまたいい感じだったので、このまま進行することにしました。
結果「ノータックで股上深めのワタリ太め、そして丈短めというチノパンが当店のイチオシです」と、自信を持って言い切れる商品に仕上がりました。
尿素ボタンにも注目してください

ストレートなサイドポケット、両玉縁のヒップポケット、ウォッチポケットというディテールはCBM Denim Trousersと共通で、もともとのモチーフは50〜60年代のミリタリーチノです。
ボタンフライは嫌いなのでジップフライですし、ヴィンテージのミリタリーウェアで使われていた尿素ボタンを完全再現したボタンも、超お気に入りポイントです。
ハリとコシのあるヴィンテージ顔なチノクロス
チノパンぐらいシンプルなパンツだと、重要なのはやはり生地の表情。高級なチノパンだと双糸で織られたウエポン(ウエストポイント)企画の生地がよく用いられますが、個人的にあの光沢感をチノパンには求めていないので、単糸のチノクロスを採用しました。
といってもヴィンテージのチノを再現した生地なので安っぽさはゼロ。ハリとコシがあるので、太めのシルエットもきれいに出ます。というか、この生地の質感だったからこそ、この「太め短めバランス」にうまくハマりました。
さらにボールバイオという洗い加工をかけていますので、新品の状態から穿き心地もバッチリですし、古着とも合わせやすいです。
チノパン的にも、ワークパンツ的にも
当店的にはウエストジャストで穿いて、足元にはサンダルやヨーロッパな雰囲気のアディダスなんかを合わせていただくのがイチオシなのですが、ワークパンツ的にワンサイズアップを腰穿きするのもまたオススメです。
CBM Denim Trousersからさらに小さくなりましたので、Sサイズは女性にも激推ししたいです。

着用イメージ
・男性モデル:180cm 標準体型 XLサイズ着用
カラー : ベージュ / Color : Beige
コットン 100% / Cotton 100%
日本製 / Made in Japan
サイズ詳細
S(29インチ)
ウエスト | Waist : 74cm
ヒップ | Hip : 103cm
股上 | Front Rise : 32cm
股下 | Inseam : 65.5cm
わたり | Thigh : 34cm
裾幅 | Cuff : 20cm
M(31インチ)
ウエスト | Waist : 79cm
ヒップ | Hip : 108cm
股上 | Front Rise : 33cm
股下 | Inseam : 67.5cm
わたり | Thigh : 36cm
裾幅 | Cuff : 21cm
L(33インチ)
ウエスト | Waist : 84cm
ヒップ | Hip : 113cm
股上 | Front Rise : 34cm
股下 | Inseam : 69.5cm
わたり | Thigh : 37cm
裾幅 | Cuff : 22cm
XL(35インチ)
ウエスト | Waist : 89cm
ヒップ | Hip : 118cm
股上 | Front Rise : 35cm
股下 | Inseam : 71.5cm
わたり | Thigh : 38cm
裾幅 | Cuff : 23cm
※洗い加工済のため、多少の個体差があります